公開情報図書館
東日本大震災を契機として作成された、QAsh1800と有志による、放射線・原子力・心理学に関するWEB公開情報についての収集と整理のためのblogです。
記事検索
Entries
原子力発電所および事故に関する解説
原子力発電所のしくみや
原発事故の内容、事故を受けての状況等に関する解説を扱います。
■BWRシュラウドの解説
http://www.engy-sqr.com/kaisetu/topics/shroud.htm
■震災にともなう放射線リスクと科学情報発信
@KEK 野尻美保子
http://research.kek.jp/people/nojiri/asahi_f_nojiri.pdf
■福島原発の放射能を理解する【改訂版】
@カリフォルニア大学 B. Monreal
http://ribf.riken.jp/~koji/jishin/
■MIT理工学部による原子力発電の解説
http://digitalmuseum.jp/sci/mitnse-ja/
■今の放射線は本当に危険レベルか、ズバリ解説しよう
@長崎大学 山下俊一
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20110323/219112/?P=1&rt=nocnt
■原子力発電所が「原爆」には絶対にならない理由
@A.Wilkins
http://www.gizmodo.jp/2011/03/post_8701.html
■福島第一3号炉元設計者 吉岡律夫氏((株)日本システム安全研究所)のレポート
1~29
http://www.shippai.org/shippai/html/index.php?name=news559
30~49
http://www.shippai.org/shippai/html/index.php?name=news573
最新
http://www.shippai.org/shippai/html/index.php?name=news583
@
2012-01-04
未分類
コメント : 0
トラックバック : 0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://qash1800.blog.fc2.com/tb.php/6-01f7fbcf
トラックバック
コメント
コメントの投稿
コメントの投稿
T
itle
N
ame
M
ail
W
eb
C
omment
P
assword
N
o
t Display
管理者にだけ表示を許可する
ホーム
»
Appendix
検索フォーム
最新コメント
最新トラックバック
Blog Toy
ブログパーツならブログトイ[BlogToy]
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
コメントの投稿